4994件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

府中市議会 2023-03-16 令和 5年厚生常任委員会( 3月16日)

健康福祉部長唐川平君) 3月10日の厚生委員会におきまして、本議案審議の際、大本委員から各自治体が独自で医療助成を行う場合の国保の国庫負担減額する措置いわゆる国のペナルティーはあるかという趣旨のご質問に対しまして、女性こども課長から平成30年度よりその減額措置は廃止されている旨のご答弁を申し上げましたが、委員会終了後に再度確認しましたところ、就学前児童につきましては、措置は廃止され、減額措置

府中市議会 2022-12-13 令和 4年総務文教常任委員会(12月13日)

現在と同じ15日以内に回答するということは、その状況を同じように定めるものでございまして、今回のこの個人情報保護制度改正されることによりまして、市民サービスを低下させないための措置でございます。  続きまして、手数料実費負担関係の御質問関係でございますが、手数料は、こちらも市民サービス低下を招かないために現行条例と同じ無料とさせていただきます。  

府中市議会 2022-09-26 令和 4年第5回定例会( 9月26日)

一方、厳しい財政状況の中、独自財源により人的措置等を行っている自治体もあるが、自治体間の教育格差が生じることは大きな問題である。豊かな学びや学校の働き方改革を実現するためには、加配の増員や少数職種配置増など教職員定数改善が不可欠である。また、義務教育費国庫負担制度については、国庫負担率三位一体改革の中で2分の1から3分の1に引き下げられたことにより、地方自治体財政を圧迫している。

府中市議会 2022-09-09 令和 4年第5回定例会( 9月 9日)

あるところは、石がそのまま剥がれたりしているところがあるわけですけれども、次の洪水が来ますと、護岸そのものを崩壊させる危険があるんじゃないかと思われますし、そのえぐれている箇所については、そのそばの道路の下の土砂がさらわれて、道路の陥没等見られるわけで、護岸が崩壊してから直すというんでは遅いですし、事前工事をしておれば、事前に予防的な措置を取っていれば、壊れて直すより工事費が安くつくと思いますし、

府中市議会 2022-09-08 令和 4年第5回定例会( 9月 8日)

一昨年ここでも御紹介をさせていただいて検討をしていただければということで言わせてもらいましたが、その内容は一次救命措置ガイド、あるいは成人、それから子供の救急ガイド、あるいは応急手当ガイドなど緊急時の対応方法が記載されております。このアプリをMy府中とリンクすることができれば非常に活用できるんではないかと思いますが、その点についてお伺いいたします。 ○議長加藤吉秀君) 國丸情報戦略統括監

府中市議会 2022-06-28 令和 4年第4回定例会( 6月28日)

2、子育て、地域医療確保、介護や児童虐待防止生活困窮者自立支援など、急増する社会保障ニーズへの対応と人材を確保するための予算確保および財政措置を行うこと。  3、地方交付税法定率を引き上げるなど、引き続き臨時財政対策債に頼らない地方財政の確立に取り組むこと。また、所得税消費税について、国から地方への税源移譲を行うなど、地域間の財源偏在性の抜本的な解決をはかること。  

府中市議会 2022-06-23 令和 4年第4回予算特別委員会( 6月23日建設産業分科会)

認定農業者及び認定新規就農者でございますが、農業者が市の農業経営基盤強化促進法に基づきます基本構想に示された農業経営の目標に向けて、みずからの創意工夫に基づきまして経営改善を進めようとする計画市等認定をいたしまして、これらの認定を受けた農業者に対して、国や県及び市が重点的に支援措置を講じようとする農業者のことでございます。

府中市議会 2022-06-21 令和 4年総務文教常任委員会( 6月21日)

こうした中、新型コロナウイルス感染症に係るまん延防止等重点措置等によりまして委員会の招集が困難な状況になったことなどから、委員会開催はできなかったことによります。現在のコロナ状況小康状態にあるので、第2回の委員会開催調整をしておりまして、議論を重ね秋までにはしっかり議論を集約し、答申をまとめていきたいと考えておるところでございます。

府中市議会 2022-06-16 令和 4年第4回定例会( 6月16日)

そういう修繕が、その応急的な措置が重なってでこぼこになった道を、例えば高齢者の方が手押し車を持って移動するにしても、あるいは最近はシニアカーで運転されている方もいらっしゃいますけれども、そういう方が通るときに非常に危険ですね、でこぼこでタイヤを取られたり、足元が不安定になったりするという、車で通るときは余り気にならないんですけれども、やっぱりそういうふうな、歩行者であるとか自転車とかにとっては非常に

府中市議会 2022-05-16 令和 4年第3回臨時会( 5月16日)

改正内容は、地方税法等の一部を改正する法律令和4年3月31日に公布され、同年4月1日から施行されることに伴うもので、まず1番目、固定資産税負担調整措置でございますが、評価替えに伴う税負担の上昇を緩やかにする負担調整措置として、地価の負担水準一定程度の場合に課税標準額の5%を加算して段階的に引き上げる制度につきまして、令和4年度は、商業地等に係ってその上げ幅を2.5%とするもので、議案第33号

広島市議会 2022-04-13 令和 4年第 3回 4月臨時会−04月13日-01号

これは、地方税法等の一部を改正する法律が去る3月31日に公布され、本年度の固定資産税の土地に係る負担調整措置などが改正されたことに伴い、広島市税条例について直ちに改正する必要があったため、地方自治法第179条第1項の規定に基づき、専決処分を行ったものです。  よろしく御審議のほどお願い申し上げます。 ○佐々木壽吉 議長      お諮りいたします。  

府中市議会 2022-03-22 令和 4年第2回予算特別委員会( 3月22日)

しかし、造成工事を始めてから当初の販売見込みが達成できないと客観的に判断されたことから、銀行の融資を断られて、事業が2001年に破綻、そして破綻したいわゆる第三セクター、官民が出資する団体への救済措置という枠組みを活用して、開発公社内に保留地管理法人を設置して、国と府中市から無利子融資を受けることになり、その時点で初めて本格的に議会が関与することになったわけであります。  

府中市議会 2022-03-22 令和 4年第2回定例会( 3月22日)

現在、広島県におけるまん延防止等重点措置が解除されたため、3月末に住民説明会開催ということで調整している。これまで、上下地域には障害者施設障害者雇用の場が少ないこともあり、今回、民間の事業者にも入っていただき、障害者の就労の場を確保することを目指したい。事業者の選定については、プロポーザル方式を考えている。

広島市議会 2022-03-17 令和 4年第 2回 2月定例会−03月17日-10号

これは,現在欠員が生じている市議会議員安佐北選挙区において,公職選挙法規定に基づき,補欠選挙を執行することから,それに要する経費として,8,150万4千円の補正措置を講じるものです。  よろしく御審議のほどお願い申し上げます。 ○佐々木壽吉 議長      お諮りいたします。